大人婚Vol,3「大人婚」にぴったりのウェディングドレスをご紹介

Vol.1ではドレスの素材について、Vol.2ではシルエット別に選ぶウェディングドレスについて、こうして運命の一着を選んだウェディングドレスですが、髪型・小物やブーケなどトータルコーディネートで大人婚にふさわしく、花嫁自身が引き立つコーディネートの秘訣をご紹介します。
上質な花嫁を演出するには、どんなアクセサリーをチョイスすべき?
こだわって選んだドレスに合わせるアクセサリーは次に重要なポイントでもある大切なアイテムです。
実は、髪飾り・ネックレス・イヤリングの3点を全てつける必要はありません。
どれを主役にしたいのか、花嫁自身が魅力的になれるコーディネートをおすすめします。
例えば、デコルテを綺麗に見せたい、鎖骨があまり出てないから隠した方がいいかな、などと感じている方は、ネックレスを付けた方が凹凸が出来、デコルテを綺麗に見せてくれる効果を期待できます。
髪飾りの中でも大道のティアラは上品なイメージを持ちます。
クラウンは横幅が狭く可愛らしいイメージになるのでデザイン選びは慎重に。
クラシカルなイメージを持つボンネやカチュームなどは、ワンランク上の上品な印象になるでしょう。
ヘアスタイルで魅せる大人花嫁とは?
顔の輪郭をも左右するヘアスタイル。
どんなアクセサリーを付けるかにもよりますが、やはり上品に見えるヘアスタイルと言えばアップスタイルでしょう。
夜会巻できちんと感を出すもの魅力的ですが、少しおしゃれなヘアスタイルならサイドアレンジなどを加え、低い位置でまとめ髪を作っても素敵です。
ダウンスタイルなら巻き過ぎず、ナチュラルさを演出しましょう。
ハーフダウンは清楚な印象になり年代問わず人気ですが、ワンランク上の花嫁を目指したい方は、あえて手を加えすぎないフルダウンで、シンプルに抜け感を演出してみては。
ブーケこそシンプルに
多色になり過ぎず、あえて一種類に絞ったシンプルなブーケにされると洗練された印象になります。
少し寂しいと感じる方は、会場やドレスの色に合わせて差し色を入れるといいでしょう。
また、ブーケの形はさまざまですが花嫁の身長や体型に合った大きさを選ぶのもポイントです。
両手で持ったときに、ご自身の身体の幅以上に大きいブーケは避けましょう。
せっかくウエストがきれいに見えるドレスを選んだのに、隠してしまってはもったいないです。
最近では、ドレスは上品でもブーケはナチュラルなテイストを好む方も多くなっています。
クラッチやラフに束ねただけのブーケなど、主張しすぎないデザインが人気の傾向になってきています。
minimal WEDDINGより一言
さいごに、アクセサリー、ヘアスタイル、そしてブーケとすべてウェディングには欠かせないアイテムですが、理想の結婚式を叶えるために本当にすべてが必要なものなのか、おふたりらしい上質でシンプルな結婚式とは?
少人数ウェディングの視点からポイントを伝授!
是非、minimalWEDDINGへお問い合わせ&ご来店をお待ちしております。